
第27回 PIARAピアノコンクール
<開催概要>
- 開催日:2023年7月29日(土)、30日(日)、31日(月)
- 会場:浜松市福祉交流センター(〒432-8035 静岡県浜松市中区成子町140-8)
- 参加資格:地区大会・海外大会上位入賞者
課題曲、参加料
部門 | 課題曲 | 参加料 |
---|---|---|
プリティ部門 | 自由曲3分以内 (予選会、地区大会で演奏した曲は不可) | 20,240円 |
ジュニアA | 自由曲3分以内 (予選会、地区大会で演奏した曲は不可) | 20,240円 |
ジュニアB | 自由曲3分以内 (予選会、地区大会で演奏した曲は不可) | 20,240円 |
ジュニアC | 自由曲3分以内 (予選会、地区大会で演奏した曲は不可) | 20,240円 |
シニアA | 自由曲7分以内 (予選会、地区大会で演奏した曲は不可) | 25,740円 |
シニアB | 自由曲7分以内 (予選会、地区大会で演奏した曲は不可) | 25,740円 |
シニアC | 自由曲10分以内 (予選会、地区大会で演奏した曲は不可) | 25,740円 |
アマチュア | 自由曲5分以内。視奏可。 | 25,740円 |
デュオA | 自由曲3分以内。視奏可。 (予選会、地区大会で演奏した曲は不可) | 23,540円 |
デュオB | 自由曲4分以内。視奏可。 (予選会、地区大会で演奏した曲は不可) | 23,540円 |
デュオC | 自由曲5分以内。視奏可。 (予選会、地区大会で演奏した曲は不可) | 23,540円 |
デュオD | 自由曲6分以内。視奏可。 (予選会、地区大会で演奏した曲は不可) | 23,540円 |
デュオ親子 | 自由曲3分以内。視奏可。 (予選会、地区大会で演奏した曲は不可) | 23,540円 |
- 海外参加者は料金が異なります。
- 課題曲の詳細については、課題曲のページをご覧ください。
ファイナル審査員
(第23回実績、敬称略)
- 北川暁子 - PIARAピアノコンクール審査員長、東京藝術大学名誉教授
- 迫昭嘉 - PIARAピアノコンクール審査副員長、東京藝術大学教授
- 雨宮さくら - 音楽評論家・ピアニスト
- 石川哲郎 - 武蔵野音楽大学名誉教授・音楽評論家
- 門倉美香 - 洗足学園音楽大学教授
- 倉沢仁子 - 東京音楽大学准教授
- 白水芳枝 - ピアノデュオ ドゥオール
- 新納洋介 - 国立音楽大学講師
- 藤井隆史 - ピアノデュオ ドゥオール